星野リゾート宿泊記 BEB5軽井沢

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

1. BEB5軽井沢とは

星野リゾートが運営するホテルの一つであり、星野リゾートリート投資法人が保有する物件です。
BEB5軽井沢は、ルールや時間の縛りがゆるめのルーズなホテルです。
本物件は軽井沢町にあり、星野リゾートグループが運営する若者向けの新ブランドであります。「仲間とルーズに過ごすホテル」をコンセプトに、施設と充実したパブリックスペースが配置されております。東西に分かれた建物とそれらを繋ぐウッドデッキの中庭により構成されており、風や木漏れ日等、心地よい自然環境を取り込めるような配置となります。
ターゲットは、首都圏35歳以下カップル、グループです。
【参考】BEB5

2. 利用したプラン

今回は、バスおよび宿泊予約で行きました。
まず、バスは直通バスが練馬駅近く等から出ています。
そして、プランは29歳以下エコひいきプランを選択しました。
これは、1室15,000円で部屋を借り切るスタイルで、2名で泊まった場合は7,500円、3名で泊まった場合は1人当たり5,000円となります。
星野リゾートの宿泊施設にしては非常に安い価格設定です。

3. BEB5軽井沢のサービス

一言で表すと、BEB5軽井沢のサービスは自由でした!
社員の方は、困ったときには助けてくれるけど、基本的に宿泊者が滞在プランを考えるスタイルです。
これは、人を選ぶかもしれません。

また、BEB5軽井沢の宿泊者は、公共の温泉施設であるトンボの湯を500円で利用できます。これは、後述のハルニレテラスの近くにあります。
可能であればここは無料にしていただきたい所です。

4. BEB5軽井沢の部屋

定員二名のツインルームに泊まりました。
非常に清潔感があり、快適に過ごさせていただきました。

5. BEB5の食事

食事は、「村民食堂」に行きました。
村民食堂は、複合施設であるハルニレテラスにあります。
ハルニレテラスは、BEB5軽井沢から歩いて15分程度の場所にあり、シャトルバスの移動も可能です。

村民食堂では、信州の彩り御膳を頼みました。
どの食材も非常に美味しく、満足しました。
ただ、2,980円とちょこっと高めの値段設定です。

朝食は、7:00~9:30という限られた時間での提供でした。
噂によると、ラストオーダーぎりぎりに行くと売り切れの可能性があるそうです。。
私はフレンチトーストのセットを頼みました。
沢山のフルーツとスープ、コーヒーを堪能し、非常に満足しましたが、値段は1,200円と朝食にしてはお高めです。

6. その他

BEB5軽井沢の過ごし方の特徴は、夜更かしできる環境が整っていることです。
BEB5軽井沢には、24時間営業しているカフェがあります。
お酒の品ぞろえが充実しており、値段もそこまで高くありません。
例えば、クラフトビールの一つとして有名な「よなよなエール」は350円です。
また、量り売りのワインもあり、頼んでいる人も結構いました。
また、外の焚き火で焼けるベーコンやリンゴも売られております。

総合的な評価としては満足ですが、宿泊を一言で表すと「思ったより高い」でした。日帰り温泉施設が有料なのと、夕朝食がついていないため、意識して節約しないと予算を超える可能性があります。
節約したい方は、近くのセブンイレブンまで!

星野リゾート宿泊記 青森屋

星野リゾート宿泊記 OMO5東京大塚

関連記事

  1. ヴァル研究所のMaaS戦略

    1. 本記事の目的本記事では、MaaS事業に力を入れている…

  2. 星野リゾート宿泊記 リゾナーレトマム

    1. リゾナーレトマムとはリゾナーレトマムは、星野リゾート…

  3. ドイツのシュタットベルケに学ぶ地域循環型介護・医…

    1. 介護業界の課題と解決の方向性地域循環型介護・医療構想 前編…

  4. 都道府県別の新型コロナウイルス陽性率を調べてみた…

    1. 本記事の目的新型コロナウイルスが各地で猛威を振るっています。…

  5. 離島宿泊記① 八丈島

    ※本旅行記は2016年の5月の旅行を元に記載しています。1. 八丈…

  6. 低炭素まちづくり計画の国内外事例

    1. 本記事の目的本記事は、都市の低炭素化を促進していくた…

  7. 星野リゾート宿泊記 界加賀

    1. 界加賀とは界加賀は、星野リゾートが運営する旅館の一つ…

  8. 【再々更新】新型コロナウイルスに関する東京都の公…

    1. 本記事の目的新型コロナウイルスが各地で猛威を振るっています。…

最近の記事

ツイッター

プロフィール

プロフィール

このサイトを運営しているhk5です。
1991年生まれ、東京生まれ東京育ち。
都内の某私立大学を経て、某シンクタンクの支社決算業務の主担当として従事。 3年半勤務後、某コンサルテインングファームでAIプロジェクトの企画書作成、某金融機関のチャットシステム実装のPMO、某政府系組織のシステム企画の要件定義等を経験する。
現在、都内の某国立大学院で経営学を学習中。加えて、大学院と提携しているコンサルティングファームと協業し、将来の公立病院の経営戦略をテーマにレポートを執筆中。
また、中小企業診断士として、週1~4程度の頻度でベンチャー企業の業務を手伝い、新事業企画の立案や収支シュミレーションの作成等、パワーポイントを中心とした資料作成や市の融資相談員を行っている。
趣味は星野リゾートと離島巡り。日本中回りたいと思っている。
PAGE TOP